初めて釣竿を購入する時って、何を買えばよいかわかりませんよね。
Q.釣竿1本で全ての釣法をカバーできないか?
A.残念ながら出来ません。
海釣りと一言で言っても、それぞれの釣り場とターゲット、釣り方(釣法)によっても、使用する釣竿(ロッド)の種類は変わってきます。
初心者や家族連れなら『安全な釣り場で、釣れる魚を釣る』といった具合に、何となくの目的をもって釣りする方が圧倒的に多いでしょう。
こういうケースでは万能竿と呼ばれる磯竿がおすすめです。
磯竿おすすめの理由
代表的なロッドの種類と一般的な釣り方との相性について。
投げ釣り | サビキ釣り | ウキ釣り | |
磯竿 | △ | 〇 | ◎ |
投げ竿 | 〇 | △ | △ |
*ルアー | △ | 〇 | △ |
延べ竿 | – | △ | 〇 |
*ルアー:シーバスロッド
【◎】はその釣りに最も適したおすすめの釣り竿、【〇】は普通に使える釣り竿、【△】は条件次第で使える釣り竿、それ以外は適正がないものと認識して下さい。
まず、磯竿がサビキ釣りやウキ釣りに対する適正が高いことが分かります。
最も一般的とも思われるウキ釣り(仕掛け負荷の軽いウキフカセなど)に合うロッドが、ほぼ磯竿と延べ竿(のべ竿)に限定されます。
又、磯竿の投げ釣りでの使用は【ちょい投げ】程度の適正になります。
ルアー釣りを考えている場合は、シーバスロッドもおすすめです。
ロッドを選ぶ際には、重要ないくつかの基本仕様があります。
『号数』、『長さ』、そしてそれらの要素と性能次第で変わる『重さ』です。
ロッドの号数(強度)
ロッドの強度を示す号数
磯竿の号数は、そのロッドに最も適したハリスの号数(太さ)を表しています。
また、号数が上がれば穂先が太くなりロッドの強度も増すので、使用可能なオモリ負荷が上がり、より重さのあるオモリを使えるようにもなります。
もちろん目安なので、その号数以上に強度のあるハリスや、設定されたオモリ負荷以上の重さの仕掛けを使えないわけではありません。
号数(号) | 全長(m) | 適合ハリス(号) | オモリ負荷(号) | 自重(g) |
1.5 | 4.0 | 1~3 | 1~3 | 135 |
1.5 | 4.5 | 1~3 | 1~3 | 150 |
1.5 | 5.3 | 1.5~4 | 1~4 | 205 |
2 | 3.0 | 1.5~4 | 10~15 | 110 |
2 | 3.5 | 1.5~4 | 10~15 | 120 |
2 | 4.0 | 1.5~4 | 1~4 | 140 |
2 | 4.5 | 1.5~4 | 1~4 | 160 |
2 | 5.3 | 2~5 | 1~5 | 220 |
3 | 3.0 | 2~5 | 10~15 | 115 |
3 | 3.5 | 2~5 | 10~15 | 135 |
3 | 4.0 | 3~7 | 5~8 | 170 |
3 | 4.5 | 3~7 | 5~8 | 200 |
3 | 5.3 | 3~7 | 5~8 | 290 |
3 PTS | 4.0 | 3~7 | 5~8 | 200 |
3 PTS | 4.5 | 3~7 | 5~8 | 205 |
3 PTS | 5.3 | 3~7 | 5~8 | 280 |
4 PTS | 4.0 | 4~10 | 8~12 | 265 |
4 PTS | 4.5 | 4~10 | 8~12 | 270 |
4 PTS | 5.3 | 4~10 | 8~12 | 345 |
5 PTS | 4.5 | 5~12 | 10~25 | 285 |
5 PTS | 5.3 | 5~12 | 10~25 | 410 |
万能竿向けの仕様としては、以下の2つの選択肢のうち、どちらを重視するかで適した仕様は変わってきます。
Q.サビキ釣りをやりたい。
A.2号をお勧めします。
Q.ちょい投げ釣りをやりたい。
A.3号をお勧めします。
ロッドの①長さと②重さ
これから釣りを始めようとする方、初心者の方には①350~400cmくらいの長さがおすすめです。
磯竿の長さは、他の海釣り竿に比べて長いものがラインナップされているのが特徴です。
ロッドの種類によって、およそ3m~5.5mの間でラインナップされており、釣り場の環境と使う人によって適切な長さは変わります。
テトラポッド帯など少し前に出す必要がある場所では長めの方が向いています。
長くなるほど糸絡みなどのトラブルも増え、操作は難しくなり初心者には扱いづらいです。
小学生くらいなら3m前後くらいの竿が一番扱い易いでしょう。
②重さは250gまでが持ち続けられる目安です。
売り上げランキングベスト30
楽天の売り上げランキング上位30選を掲載しておきます。
上級者向け商品が多いですが・・・汗(;^_^A アセアセ
・・・参考にどうぞ
今売れているリール30選
リールも掲載しておきます。参考どうぞ
コメント