釣り日記今年のイワシは良型!大洗第四埠頭でサビキ釣り 今年はイワシが好調らしい・・・。 そんな情報があちらこちらで聞かれてます。 去年はほとんど回遊情報がなかったので、1年分の期待を込めて実釣してきました。 場所:大洗第四埠頭 日時:2022年... 2022.12.10釣り日記
釣り日記尺サヨリを求めて涸沼川へ・・・その後訳あって大洗第四埠頭でサビキ釣り 大貫橋の主? 釣り人やシジミ漁を少し離れたところから見守ってくれてます。 仲間?の鵜が良サイズのサヨリを食べてました・・・( ̄ー ̄)ニヤ 涸沼川大貫橋付近では年により時期が多少変わりますが、4... 2022.05.12釣り日記
釣り場紹介GWは潮干狩りやファミリーフィッシングがおすすめ!大洗の釣り場紹介 茨城県の大洗町は北海道の苫小牧との間を行き来するフェリー乗り場があり、周辺には海鮮のおいしいい店や日帰り温泉等がある海沿いの観光地です。 震災以降はアニメガールズパンツァー「通称ガルパン」とのコラボした町としても有名になってます。 ... 2022.04.30釣り場紹介
釣り雑記初めて釣竿を購入する時にアドバイス!海釣り初心者におすすめの釣竿紹介 初めて釣竿を購入する時って、何を買えばよいかわかりませんよね。 Q.釣竿1本で全ての釣法をカバーできないか? A.残念ながら出来ません。 海釣りと一言で言っても、それぞれの釣り場とターゲット、釣り方(釣法)によっても... 2022.03.19釣り雑記
釣り日記冬場の大洗港にカクタチイワシの爆釣始まる? 数日前からカクタチイワシの爆釣情報が聞かれ始めました。 早速、大洗第四埠頭へ調査しに行ってきました! 毎年11月から12月にはマイワシの回遊があり、多くの釣り人で賑わいを見せていました。 ところが、昨年の年末はそんな賑わ... 2022.02.01釣り日記
釣り雑記冬場にイワシ爆釣!大洗や那珂湊でおすすめのサビキ釣りを紹介 サビキ釣りは手軽に楽しめる釣りでファミリーフィッシングの代表格として大人気です。 コマセと呼ばれるエサを海中に撒いて魚をおびき寄せ、その中に「サビキ」という仕掛けを入れ、撒きエサに群がった魚を釣り上げます。 サビキ釣りで釣れる... 2022.01.29釣り雑記
釣り雑記サビキ釣り 釣った小鯖のおいしい食べ方 小鯖のよく釣れる時期は初夏から秋になります。 釣り方はサビキ釣りかウキ釣りです。又、ルアーでも釣れます。 サバは、タンパク質・ビタミンA・ビタミンB2・EPA・DHAなどをたくさん含み、DHAは脳の活性化で記憶など、EPAは血... 2021.12.13釣り雑記