釣り雑記おすすめ釣り道具紹介! 初心者の方から上級者の方まで 最初に必要な釣り具を揃えるのって大変じゃないですか?おすすめの道具の揃え方紹介します。是非参考にしてくださいね。 2022.03.22釣り雑記
釣り雑記初めて釣竿を購入する時にアドバイス!海釣り初心者におすすめの釣竿紹介 初めて釣竿を購入する時って、何を買えばよいかわかりませんよね。 Q.釣竿1本で全ての釣法をカバーできないか? A.残念ながら出来ません。 海釣りと一言で言っても、それぞれの釣り場とターゲット、釣り方(釣法)によっても... 2022.03.19釣り雑記
釣り雑記春の訪れ!那珂湊で稚鮎釣り 茨城県では那珂湊港、大洗港、鹿島港で3月〜5月上旬に稚鮎(鮎の子供)が釣れます。 特におすすめなのが那珂湊港での稚鮎釣りです。 地元の釣果情報ならこちらから取れます。 金丸釣り具店 稚鮎は5cm〜10cmくらいの小さな魚... 2022.02.14釣り雑記
釣り雑記茨城でサヨリ釣り!おすすめ情報紹介 サヨリは堤防からのウキ釣りやちょい投げで手軽に釣れ、食べても美味しい人気のターゲットです。 夏の間によく見かける幼魚はエンピツサヨリと呼ばれています。 秋口になるとグンと成長して20cmを超える大きさになり、群れになって水面を... 2022.02.10釣り雑記
釣り雑記冬場にイワシ爆釣!大洗や那珂湊でおすすめのサビキ釣りを紹介 サビキ釣りは手軽に楽しめる釣りでファミリーフィッシングの代表格として大人気です。 コマセと呼ばれるエサを海中に撒いて魚をおびき寄せ、その中に「サビキ」という仕掛けを入れ、撒きエサに群がった魚を釣り上げます。 サビキ釣りで釣れる... 2022.01.29釣り雑記
釣り雑記フカセ釣り 紹介 フカセ釣り=ウキフカセ釣りです。 広範囲の魚を狙うためにウキを使います。 コマセと呼ばれる餌を撒いて魚をおびき寄せます。 メジナ(グレ)やクロダイ(チヌ)がメインターゲットになります。 その他、アジやメバル、海タナ... 2021.12.30釣り雑記
釣り場紹介日立 釣り場紹介 久慈港 釣り場紹介 ポイントA 日立港内の北側にある久慈港は広くて足場の良いポイントが多く車を横付けして釣りができ、ファミリーフィッシングにおすすめな人気の釣りスポットです。 又、釣り場の近くにはコンビニや日帰り... 2021.12.21釣り場紹介
釣り場紹介涸沼川(大貫橋) 涸沼湖 釣り場情報 涸沼川と涸沼は海とつながっている汽水域のため、釣れる魚種は多種多様です。 ポイントAの涸沼川(大貫橋)メインターゲットはチョイ投げ釣りでのセイゴやフッコ、ハゼになります。 ポイントBの涸沼湖は有名なシーバス釣りポイントでランカ... 2021.12.20釣り場紹介