気が付けば、6月ももうすぐ終わり・・・。
最近何かと忙しく、釣りに全然いけてなかったのですが、
やっと暇ができて鹿島港魚釣園に行ってきました。
最近では鯖以外にもアジやワカシ・ショゴ・メジナ・カワハギ・ヒラメ等など
随分魚種が増えたそうで、期待をして行ってきました。

ハリス1.0 ウキB 針グレバリ4号 ウキ下3ヒロでスタートしましたが
エサは取られるもののあたりが出ませんでした。
エサ取りが多いと判断して、ハリス1.5 グレバリ6号に変更。
コマセを投げる位置をおとりと本命に分け、なんとかエサ取りをかわそうと釣行すること
数時間・・・・。
なんとか小ぶりなショゴ?ゲット!

その後、超小ぶりなソゲなんかも釣れましたが
本命のメジナの辺りはなく・・・。
場所チェンジ!
向かい側の(管理棟から見て右側)で再スタート。
こちらはデカ鯖の入れ食いでした。
本日の釣果はこちら👇

鯖はサイズが良かったので刺身にしました。
鯖は鮮度の劣化が早いので氷締めは絶対です。
鮮度劣化した鯖は生臭い上に粘りが強く出てます。
くれぐれも持ち帰り方に気を付けましょう!
コメント